健康で元気で生きる

身体に良いことしよう!

「医療本」に関する記事

医者の嘘

著者:石井 光 新日本橋石井クリニック院長・医学博士 1947年生まれ、1972年日本医科大卒業、1974年埼玉医科大学消化器内科助手、1987年米国マウンドサイナイ病院客員研究員、1993年水野病院内科部長、1996年…

続きを読む

飲んではいけない薬

著者:浜 六郎 1945年生まれ、1969年大阪大学医学部卒業後、大阪府衛生部を経て、1997年まで坂南中央病院に勤務。1986年に製薬企業から独立した医薬品情報誌「TIP(正しい治療と薬の情報)」を別府宏圀氏とともに創…

続きを読む

医者は病気を治せない

医者も客が来なければ成り立たない商売である。病気をどんどん治してしまう医師や病院では、患者の数が減って閑散となり、商売あがったりとなる。街の医院や診療所では入口や待合室を狭く摂り、履物が入口に溢れているようにし、待合室で…

続きを読む

薬でどんどん悪くなる

著者:田村豊幸 日本大学歯科、医学科卒。 薬理学者、日本大学名誉教授、 厚生労働省中央薬事審議会副作用調査会委員、日本医学会総会役員、日本薬理学会部会長などを歴任。 日本臨床薬理学会・日本毒科学会評議委員など 病気を治す…

続きを読む

病気を自分で治す

著者 安保 徹 新潟大学大学院医歯科総合研究科教授 世界的な免疫学者として注目を集める。「病気を自分で治す」生き方、考え方を一般の人に広めている 「やめてみる」と免疫力は上がる 人生では、誰もが幾度か体調不良や、つらい病…

続きを読む

病は天からのメッセージ

著者:松田育三 松田メディカルの松田育三医師は、 長年にわたり消化器内科の臨床医 (2009.7.7歿) 今の医学 病気を敵とみなす 病気を「こいつは悪いヤツだ」といって、抗がん剤を注射したり、飲ませたり、コバルト治療、…

続きを読む

病気になりたくなかったら

出版社:新講社 精神神経科・斎藤病院名誉院長 1916年(大正5年)歌人で精神科医の斎藤茂吉の長男として東京市(当時)に生まれる。昭和大学昭和医学専門学校を卒業し慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程にて医学博士号を取得.…

続きを読む

医者に殺されない47の心得

世界一、医者が好きな日本人 「飛んで火に入る夏の無虫」のように、医者に自分から近づいて、命を落としたり縮めたりしている人が多すぎる 病気の9割は医者にかかったから治るわけでもなく回復が早くなるわけでもない。 風邪、頭痛、…

続きを読む

どうせ死ぬなら「がん」がいい!

著者:中村仁一(医師): 著者:近藤 誠(医師): 中村:最後まで意識がはっきりしている 身辺の生理ができる 親しい人にお礼がいえる ぽっくり死だと、そんなことやる暇がない。ボケたら何にもできない。寝たきりになったらいつ…

続きを読む

ハーブショップ
小さな山菜屋敷
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村